幼稚園・小学生編 やって良かった子どもの習い事

中学受験
スポンサーリンク

こんにちは!しきぶろぐです。

子どもに何を習わせよう…将来為になるものは…頭が良くなるように…と子どものために悩みますよね。
自分の過去の経験からこれをやらせておきたい!というのもあると思います。今回はある程度(19)まで成長した私がやらせてもらえて良かった、やりたかったと思う習い事を紹介します!

スポンサーリンク

習い事って勉学の邪魔では…?

受験のために習い事は要らない!そんな時間はない!と思っている方も多いと思います。
実際私も習い事をしつつ勉強に励んでいた時はそうでした。
高校時代に勉学のために習い事を全てやめました。確かに勉学の時間は増えましたが、メリハリがなくなってしまい遊びの時間も増えました。
成績的にもあまり変化はありませんでした。


ある程度勉強ができれば、後は集中力×勉強の質が大事になってくるのかと思います!
時間は習い事をしていても作ることができます
一週間に七日全部習い事を継続というのは難しいかもしれませんが、一週間に2,3回程度なら良い影響を与えるでしょう

習い事を勉強とのメリハリに使う!
チャレンジ精神がつく!
勉強プラスαがあることで、人間性が豊かに!カリスマ性も育つ

運動系!

水泳

泳げる→海に入ること、水につかることの恐怖が薄れる。(溺れにくくなる)
体力がつく→体育苦手でもマラソンと水泳だけどうにかできる!内申点は大切
     →風邪をひきにくくなる!

バドミントン

大体体育の授業科目になる一つ。
雨天関係なく、狭くても出来る!
都会だと泳げるプールは少ないけど、公園と体育館は結構ある!(上京民の感想)
→いつまでも続けられる趣味になる

テニス

小さい頃から習っていた人とは差が出る競技!
それにやっぱりかっこよく、美人に見える!気がするw

私は習っていませんでしたがやっておけば良かったかなと思う習い事でした!

クラシックバレエ

途中から数年程習っただけでしたが…。
姿勢が良くなる・歩き方も綺麗に
均整の取れた筋肉がつく
家の中、狭いスペース
(例えばマンション内)でも運動できる

といういいこと尽くしです。特に基礎練習は手すり(バー)さえあれば畳一畳程度のスペースでできるのでコロナ禍でも運動場所に困らないと、特典付き!(笑)

長い目で見て、体力のある人のほうが、受験勉強、部活動、企画等でのリーダーシップをとれる、など社会的地位の向上という面においても効果的です。

余談ですが、海外旅行などでのダイビング、シュノーケリングなどでも泳げるか泳げないか、深い場所が怖いか、怖くないか、というのは楽しむ際の大きな違いになります!

音楽

ピアノ

リズム感が養われる・楽譜が読めるようになる
頭の回転が良くなる
音楽の授業で苦労しなくなる
受験期のストレス解消になる
一生の趣味になる!
などなど、良いことが盛り沢山!

特に楽譜が読めるようになるのはだいぶ重要。小中高と音楽は付いて回ってくる!

その他ヴァイオリン、フルート、クラリネット等も楽器の値段や、運びやすさ、保管のしやすさからオススメです!

英会話・英語教室

特にリスニング力は小さい頃から始めるほど、伸びやすい!
ある程度まで聞けるようになったら、中々衰えません。

国外とコミュニケーションを図る上で必須なスキル。受験にも欠かせないませんよね!

プログラミング

これからインターネットの時代に必要なスキル。筆者はやっていませんでした。
プログラミングまではいかなくても、Webサイトの作り方、計算の仕方、仕組みなどを知っておくのに越したことはありません!

独学ではやはり難しいので、専門知識を持った先生のもとで学ぶことをお勧めします!

伝統芸能

茶道

小さい頃から茶道教室に通っていました。
特にこれが,,,ということはありませんが、
礼儀正しい人になります。
教わるのはきりっとして年上の先生方。自然に礼儀作法、言葉遣いもみにつきます。
掛け軸、茶碗、生け花、茶道具、芸術品に触れるので日本の伝統文化を学ぶ良い機会!
他国の文化を学ぶのも大事ですが、自国の文化の素晴らしさも知ってほしいですよね!

お菓子が大好きな私にとって、毎週和菓子がいただけるので、憩いの習い事でした!

読書

小さい頃から絵本の読み聞かせをしてもらい、呼吸と同レベルになった読書。
特に、文学作品、純文学系統は国語力が上がったなあと思う一因に。
楽しいし、ちょっとだけ勉強になるしと一石二鳥です!

英会話

何より英語力が重要な今
相性の良い先生に巡り合えると小学校時点で英検2級くらいまでは頑張らなくてもとれるようになります!
合わないなと思ったらいろんな場所に体験に行くのもアリ

とにかく興味があるものはなんでもやらせてみる、危険性の少ないものであればやらせてみせる!というのは大事だなって思いました。

ここまでお読みいただきありがとうございました!
まだまだ受験記事も記載していきますのでよろしくお願いいたします!