おすすめ小説 恋愛小説・ラノベおすすめpart2 王子だとばれたら即お別れ?!王子に婚約破棄された貴族令嬢が新しい人と結ばれたり、経営始めて成功させたり、コツコツ頑張ってる令嬢の努力する姿に周りが惹かれていく!コメディあり、キュンとする恋愛あり!等々「小説家になろう」の中からおすすめ! 2022.10.10 おすすめ小説なろう系ライトノベル恋愛小説読書
旅行 京都おすすめ観光スポット! 9月頃の残暑厳しい、というか夏の京都です。これから秋の紅葉に向けて…混む前に京都に行く方。絶対行っておきたい観光スポット、すいている時間帯、穴場など写真付きで掲載中。おすすめ一日分×4コースや紅葉おすすめスポットもご紹介。金閣、銀閣をはじめ若干マイナーなものも入れてみました。おいしいご飯の紹介は次の記事にて! 2022.10.05 旅行日記
アニメ オバロ16巻 半森妖精の神人(下):最新刊あらすじと感想 新刊までが長かったオバロ!下巻ですし期待大ですね!ネタバレありのあらすじは2ページ目へ。衝撃では済まされない情報も!最新刊を読みつつこれまでのあらすじも総まとめしていきます! 2022.08.04 アニメライトノベル読書
アニメ ノーゲーム・ノーライフ12巻 総まとめ ノゲノラ『ノーゲーム・ノーライフ』12巻のあらすじと感想とネタバレをご紹介。ついに魔王『妖魔種』との対決。世界の破滅を阻止する為、希望を力に立ち向かう!獣人、天翼、吸血、海棲、地精種、エクスマキナ、妖精種そして神霊種とのゲームに勝利した空白。 2021.12.02 アニメライトノベル読書
おすすめ小説 新選組がテーマの小説 映画、燃えよ剣の公開から数日、土方さんのこともっと知りたい!見たい!新撰組の歴史って何があったんだろう?詳しい組織図って?と気になる方におすすめ小説8冊。沖田さんが、原田さんが生きていたらいいのに、というタラればも叶えてくれるものも揃えました。 2021.10.18 おすすめ小説新選組歴史小説読書
新選組 新選組の歴史 結成~解散まで 燃えよ剣公開前に 新選組の年数は短いけれども内容の濃い歴史。分かりやすく4コマで解説!新選組の成り立ちから五稜郭の戦いで土方歳三が戦死するまでを計7コマで解説。幕末維新の部隊、京都動乱がひと目でわかる。禁門の変や油小路の変など分かりやすく図解で説明します! 2021.10.13 新選組歴史小説読書
新選組 「燃えよ剣」司馬遼太郎 あらすじと見所!新選組の歴史総まとめ! 燃えよ剣の公開を前に、新選組結成&歴史を分かりやすく3コマでまとまめました。そもそも新撰組って何?土方歳三って誰?(実はイケメン)となっている方、名前が多すぎて誰が誰だか…と分からなくなってしまいますよね。流れと人間関係を整理してみました。 2021.10.12 新選組歴史小説読書
おすすめ小説 おすすめ近代文学作品 一人一作品紹介! 7選! 文ストから文豪の世界へ 文学作品って難しそうだし、どれから読めばいいのかもよく分からない。そもそも誰の作品がいいの?って困惑してしまいますよね。当ブログでは一通りそれぞれの文豪作家の作品を読んだ中で、読み易い、面白かったと思うものを紹介します。 2021.10.11 おすすめ小説読書近代文学
暮らし 地震の時に危ない家・マンション 対策と被害まとめ 防災グッズは用意したから大丈夫、という訳でもないんです。一軒家、ビルの倒壊、頭上からの落下物、破損したものが散らかる床、隆起沈降するマンホールに道路。地震の後の風の強い日にいきなり倒れるブロック塀。二次被害、二次災害は普段の生活で気を付けるだけで防ぐことができます。 2021.10.10 暮らし災害
暮らし 実際役立った防災グッズ絶対必要な6選:東日本大震災(震度6強)経験から学ぶ 首都直下地震の可能性が高まる中、私たち一人一人が自分の命を自分で守るための防災グッズ。あの時用意しておけばよかった、と取り返しがつかなくなる前に、震災を経た私がおすすめする防災グッズを用意してみませんか?日用品をリュックに詰めることから始めてみましょう。 2021.10.09 暮らし災害