京都おすすめ観光スポット!

旅行

京都旅行です。

九月二週目ごろに行って来ました。暑すぎて文字通りクラクラのクタクタに
銀閣、金閣以外は撮影者私です

主観こみこみで感想とみどころお伝えしますね!紅葉の時期にオススメの場所も…

文末に私の京都旅行のスケジュールを記載したので参考になりましたら!

平安神宮

794年に平安京に遷都(桓武天皇)
この1100年後の明治28年(1895年)に孝明天皇が平安神宮を建立
桓武天皇と孝明天皇をまつる神社

しきぶ
しきぶ

写真の神社の奥に広い庭園があるんです!神社だけだと思って行ったらまわるの時間かかって…
庭園は草花の名前と関連する古典作品が一緒に書かれてるのでめっちゃ楽しい!美しい…
蚤の市?みたいなものが開催されてました!食器とか小物とか…

所要時間(ガイドブックより)…20分~1h のはずが

所要時間(実際)…1h~2h
庭をじっくり周るとわりとかかります(寺社仏閣巡り好きはこれくらいかかると思う…)

京都御苑

京都御所や桂宮邸跡、迎賓館など皇族に連なる施設がある

しきぶ
しきぶ

月曜日に行ってしまって、休館日で御所内見れなかったんです…。でもその他にも建物がたくさんあって見飽きない!でも広すぎて歩くの大変…。牛車…。

所要時間50分(ガイドブックより)

所要時間2h~(御所内は無し)
御所内は見れませんでしたが周りを歩くだけでもかなり広いので時間がかかりました!
足元じゃり道でブーツでも歩きにくかったです

二条城

1603年に徳川家康が築城
京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所
3代家光の代で後水尾天皇の行幸の際に大改修
15代慶喜で大政奉還を行った場所
※改修工事が行われておりスケジュールの確認必須!

2022年時点で本丸工事中…。城内も庭園もすっごく城!派手!日本のトップ!って雰囲気がばしばし伝わってくる所でした。見応えしかない!

所要時間1~2h

所要時間3h程
ゆっくりと、説明書きも見て回るとこれくらいかかります

東寺

826年弘法大師が創建。平安京遷都時に東西にそれぞれ置かれた寺の1つ。
五重塔で有名。江戸時代に再建したもの。
金堂、講堂、大師堂の3つが有名で、その中にある薬師如来と十二神将、日光月光菩薩が代表的。
また、講堂の中の仏像は絵であった曼荼羅を、立体に描き起こしたことで有名。密教彫刻の代表作

五重塔が壮観!まだ紅葉しかけだったのですが、秋も深まれば更に…!朝1とか観光バス着く前だとものすご~くすいてました!

お堂も大きくて立派でした。

所要時間1~1h30m
ここは案内通りの時間内で回れました

銀閣寺・清水寺周辺(京都駅北東)

銀閣寺

室町幕府八代将軍の足利義政によって造営
東山文化の代表

金閣より銀閣派です。落ち着いていてザ・日本!という感じがします。特に苔に覆われた庭園がイチオシです。一回は行っておきたい…!

所要時間30分

南禅寺

臨済宗南禅寺派の総本山。亀山天皇から始まる。
方丈庭園の建物と庭園だけでなく、展示されている襖絵、障壁画が大変美麗でついじっくり見てしまう。

天授庵 おすすめ度No.1

南禅寺の中にあり、こちらも寺院であるものの、庭園が大変綺麗で、室内から見渡す景色も、庭園を散策して見る景色も大変情緒深い。一番今回の旅で好きな写真でした!

所要時間 1h

所要時間 1~2h

清水寺周辺

778年音羽山清水寺の開山
坂上田村麻呂による。

清水寺周辺の二寧坂や産寧坂、名前のついていないような路地でさえも古都京都を感じる街並みでした!

一帯を散策するだけで1~2h程度はかかりました。
(どれくらいじっくり、ゆっくり歩くかによると思うのですが)
※清水寺の開館時間中(10時~17時位)に行かないと周りのお店閉まってるのでご注意を…

撮影者筆者ではありません!10月中旬以降かなと思われます。

清水といえばこの舞台。
遠く京都が一望出来て素敵です!
ただいつ行っても割と混んでます笑
夏も緑が綺麗ですが、やっぱり秋かなと思います。

所要時間1h(清水寺内のみを散策する場合)

霊山観音

昭和に建立。安産祈願などが主である。
大きな白い仏像が印象的で、寺院と西洋が混じった、伝統ある寺院とはまた異なる雰囲気を感じられる。

清水寺から西に歩いて15分くらい?の所にあるこのお寺。昭和創建だそうで、観光中ずっとてっきりもっと古い建物なのかと思ってたんですが…!帰ってから気づきました…
(最後までここが高台寺だと思ってまわってました、なんか違うなと違和感を抱きながら…)
高台寺とめちゃくちゃ間違いやすいのでご注意を!

所要時間30分くらい

嵐山方面

天龍寺

1339年後醍醐天皇を弔うため足利尊氏が創建。
夢窓疎石(国師)が開山。
嵯峨天皇の后のたん林寺があった場所、幼少期後醍醐天皇がここで過ごした。
今までに8回大火に見舞われる。
多くは明治時代の再建。
庭園と雲龍図が有名

雲龍図もおおっとなりますが、庭園や建物自体がとっても綺麗です!特にまだ紅葉しかけですが、秋にはもっときれいに…!

所要時間1h30(天龍寺内のみの場合)

金閣寺

鹿苑寺金閣
3代将軍足利義満が建造
臨済宗相国寺派

晴れた日だとベストですね!写真でみるより大きく、ギラギラしていて成金!というイメージになってしまいました笑
寺の外にお店が立ち並んでいるのでそちらを見るだけでもとっても楽しいです!(美味しいです?)

所要時間1h30

仁和寺

888年59代宇多天皇によって建立。
歴代の天皇家を住職として迎え入れている。
仁和寺御所庭園がとても綺麗。
真言宗御室派の総本山で空海弘法大師の密教が基盤。

天皇家の元別荘のセンスが最高に良い!風情にあふれているのでオススメ。五重塔が見どころ!特に桜の季節に。いや秋もありかなあ…

所要時間1h30(ゆっくり見る場合)

お昼休憩をいれると+40分

龍安寺

1450年管領細川勝元が創建。
石庭が有名だが、思ったより小さい。
直前に天龍寺を見たせいかも。

木々が生い茂って涼しかった!石庭は思ったよりだいぶ小さめで、芸術的すぎてちょっと理解が及ばなかったかも…?

所要時間1h

北野天満宮

薄緑(膝丸)鬼切丸(髭切)が奉納されている。
菅原道真を祀る神社でもある?

丁度刀剣展が開催中でした!髭切とか薄緑だったかな?
神社自体も広くて立派だったのですが、他のお寺などと比べてしまうとやや魅力がすくなめ…?

所要時間1h(刀剣展を含む)

鞍馬山・京都北部

下鴨神社 賀茂御祖神社 かもみおやじんじゃ

賀茂建角身命 かもたけつぬみのみこと と
玉依姫命 たまよりひめのみこと
を祀る国家国民の安穏と平和の守護神
もう一柱は安産、子育ての神様
神社を囲む森は糺の森と呼ばれ、縄文時代から変わらない始原林である。
賀茂神社の祭神の祖父と母を祀っているため賀茂神社の親ということで、賀茂御祖神社

朝方行ったのもあり、人も少なくて静かで雰囲気のある神社でした。白い砂利に赤い門や鳥居がとっても映えます!御守りがすっごくかわいかったです!干支ごとの神様、祭壇があるのも珍しいなあと。午年なのでそこに…メインの祭壇がとっても平安風というか寺院とはかなり違っていてこちらの方が好みでした!

所要時間40分くらい

貴船神社 気生根神社

水の神様を祀る神社。
高龗神 たかおかみ 
磐長姫命(木花開や姫命の姉)
水全般、航海祈願の神様でもある。

4日間で一番涼しい!というか寒いくらいの場所。参道に灯篭が並んでいて綺麗。なにより川床料理が魅力!上着が必要かも。
京都駅から片道大体一時間くらい!タクシーの方がおすすめです。道わからん。

所要時間1h

川床でのお昼を食べると+1~1h30

宇治方面

平等院鳳凰堂

1052年藤原頼通が道長の別荘を改築して平等院に。末法の翌年だった。

建物が大きいというのもあるんですが迫力があって、やっぱり綺麗でした!さすが道長、頼道って思う…
閉館ギリギリに行ったので逆行…お堂の中も入れます!
京都駅から片道大体一時間くらい!

所要時間2h

紅葉みるなら

  • 東寺
  • 銀閣寺
  • 南禅寺
  • 清水寺
  • 天龍寺
  • 平等院鳳凰堂というか宇治
  • 行ってないけど高台寺!写真が美しいんです!

お土産見るなら

京都駅
清水寺周辺
宇治(平等院鳳凰堂)周辺
嵐山方面(天龍寺)周辺
金閣寺周辺

以上5か所です!

京都駅は食べ物関係ほぼ揃ってますのでおすすめです。ただ、観光客の多い時期に人気商品は売り切れる可能性もあるので…。
逆に小物や個人経営店の商品が欲しい時は各地でちょこちょこ買っておかないとですね!

宇治周辺は抹茶!関係
嵐山方面は団子とわらび餅!

3泊4日間のスケジュール(例)

私が実際にまわってきた4日間のスケジュールです!けっこう詰めっ詰めです。
ゆっくりお店散策とかしたいなら、一日2~3か所くらいがおすすめです。
金閣銀閣は以前訪問済みなので今回は抜きで…
京都御所の営業日に注意!

仁和寺の代わりに金閣寺、南禅寺の代わりに銀閣寺とかがおすすめかも。

新選組系列とお昼

ほんとは行きたかったんですよ!すごく!ものすご~く!周りきれなくて泣く泣く…
次回行きます!

あとお昼が気になる方は次の記事で→

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました